シリーズ「マルのはじまりの鐘」が絵本となって今春登場!
2ndシリーズ突入!2023年4月より毎週土曜日神戸新聞で連載開始!
シリーズ「マルのはじまりの鐘」が絵本となって今春登場!
2ndシリーズ突入!2023年4月より毎週土曜日神戸新聞で連載開始!

マルといく五国巡礼スタンプラリー マルといく五国巡礼スタンプラリー

動画

ストーリー ストーリー

吾輩(わがはい)もネコである。名前は、マル。四国の愛媛県を3度も旅したクールなハチワレ猫として有名だ。最初の記憶は松山市の捨てネコカフェ。そこでアンナという人間の女の子と会い、道後の家で一緒に暮らすようになる。アンナはオレの大親友。人間たちがオレを「かわいくない」と言ってきても、アンナは一人「マルはクールなの!」と守ってくれた。でも、ある晩、窓の外から黒いメスネコがオレに告げた。「気高き者よ。その目で広い世界を見るのです──」
ニャーーーーーン! 体の奥底に震えを感じ、オレはアンナの家を飛び出した。ある時はあの日の黒ネコを探すため、ある時は病を治す秘密の泉を探すため、そしてある時は最高のダンスを踊るため。旅の途中、オレはいろんなものを見た。大切な仲間たちとの出会いと別れ、そして恋。冒険はいつだってオレに大切なものを教えてくれる。「もっと広い世界を見てみたい」。乗り込んだ船が向かった先は兵庫県。そこには五つの国があるという。きっと胸躍る体験が待っているに違いない──。
愛媛新聞と神戸新聞をまたにかけた、地方紙史上かつてない壮大なプロジェクトがここに始動。デブ猫マルの愛と哀しみの物語、ついに開幕!

キャラクター キャラクター紹介

主人公
マル 主人公

松山市・道後で家ネコとして優雅に暮らしていたが、クロネコのマドンナに導かれるように旅に出る。坊っちゃんや赤シャツら数多くの仲間と出会い、大きく成長した。さらに広い世界を見るため、海を渡って兵庫県に来た。

プロフィールはこちら
桜子

神戸に住む小学4年生の女の子。祖父母の住む愛媛県から神戸に帰る船中で、マルと出会う。なぜかマルの言葉が理解できる。内気な性格だが、芯は強い。

コザクラ
コザクラ

桜子の親友。焦げ茶・シマ模様のキレイな毛並みを持つ。城崎で桜子と暮らしていたが、桜子の引っ越しで離れ離れに。海と歌が大好き。

新たなキャラクターも続々登場!
もっと見る

作者紹介 作者紹介

早見 和真 小説家

1977年神奈川県生まれ。2008年、自らの経験を基に野球部を描いた「ひゃくはち」でデビュー。「イノセント・デイズ」で第68回日本推理作家協会賞受賞。「ザ・ロイヤルファミリー」で第33回山本周五郎賞受賞。2016年から松山市在住。
「店長がバカ過ぎて」は2020年本屋大賞ノミネート。初のノンフィクション「あの夏の正解」は2021年Yahoo!ニュース本屋大賞ノンフィクション本大賞にノミネートされる。

かのうかりん 絵本作家

1983年今治市生まれ。動物や自然などをテーマに絵を描く。「いろんなおめん」で第6回フジテレビBe絵本大賞入賞。「おやすみおやすみみんなおやすみ」(金の星社)。最新作「どろぼうねこのおやぶんさん」(文芸社)。

早見 和真 小説家

1977年神奈川県生まれ。2008年、自らの経験を基に野球部を描いた「ひゃくはち」でデビュー。「イノセント・デイズ」で第68回日本推理作家協会賞受賞。「ザ・ロイヤルファミリー」で第33回山本周五郎賞受賞。2016年から松山市在住。
「店長がバカ過ぎて」は2020年本屋大賞ノミネート。初のノンフィクション「あの夏の正解」は2021年Yahoo!ニュース本屋大賞ノンフィクション本大賞にノミネートされる。

かのうかりん 絵本作家

1983年今治市生まれ。動物や自然などをテーマに絵を描く。「いろんなおめん」で第6回フジテレビBe絵本大賞入賞。「おやすみおやすみみんなおやすみ」(金の星社)。最新作「どろぼうねこのおやぶんさん」(文芸社)。

ピックアップ

もっと見る
兵庫五国紹介 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら 詳しくはこちら

但馬

詳しくはこちら

播磨

詳しくはこちら

淡路

詳しくはこちら

丹波

詳しくはこちら

神戸

詳しくはこちら

阪神

詳しくはこちら

グッズ紹介 グッズ紹介

【先行予約】絵本「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」※特典付き(クリアファイルとしおりセット)

【先行予約】絵本「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」
※特典(クリアファイルとしおりセット)

2022年4月から兵庫県の神戸新聞で36回にわたって連載した創作童話「かなしきデブ猫ちゃん マルのはじまりの鐘」が23年4月に絵本となって登場します。

かなしきデブ猫ちゃん「マグカップ」

かなしきデブ猫ちゃん
「マグカップ」

主人公のマルが自由の女神像や探検隊、野球選手などにコスプレしたイラストがデザインされた、ほのぼのとした雰囲気のマグカップが新登場!容量もたっぷりの300mlで、ゆっくり、まったりとお楽しみいただけます。

かなしきデブ猫ちゃん「湯のみ」

かなしきデブ猫ちゃん
「湯のみ」

主人公のマルがくつろぎながら神戸新聞を読んでいるイラストがデザインされた「湯のみ」が新登場!容量も250mlと湯のみとしてはたっぷりなサイズとなっております。

かなしきデブ猫ちゃん オリジナルTシャツ(オサム)

かなしきデブ猫ちゃん オリジナルTシャツ(ロボマル)

兵庫編の物語の中で、猫作家のオサムによって描かれたロボットのマルが宇宙を旅するイラストをデザインしたオリジナルTシャツが新登場!

かなしきデブ猫ちゃん オリジナルTシャツ(ロボマル)

かなしきデブ猫ちゃん オリジナルTシャツ(オサム)

物語の中で西はりま天文台で出会った「オサム」と「マル」が、宇宙の魅力について思いを馳せているイラストデザインしたオリジナルTシャツが新登場!

かなしきデブ猫ちゃん オリジナルTシャツ(兵庫編マル)

かなしきデブ猫ちゃん オリジナルTシャツ(兵庫編マル)

ネイビーブルーの生地に白の線画の兵庫編マルがデザインされたTシャツが新登場。「SAD FAD CAT」のタイトルもデザインされ、クールな一点となっております。

【兵庫編第2弾】かなしきデブ猫ちゃん「ダイカットクッション」

かなしきデブ猫ちゃん「ダイカットクッション」

主人公「マル」のクールフェイスを両面にあしらい、フェイスラインをかたどった「ダイカットクッション」。横幅約35cmの迫力満点、ユニークな贈りものとしてもおすすめ。

【兵庫編第1弾】かなしきデブ猫ちゃん「デニムトートバッグ」

かなしきデブ猫ちゃん「デニムトートバッグ」

主人公の「マル」が播州織スカーフを巻いたイラストがあしらわれた「デニムトートバッグ」新登場。イラストは、かのうかりんさんに描き下ろしていただきました。

】絵本「かなしきデブ猫ちゃん マルのラストダンス」

【絵本】かなしきデブ猫ちゃん マルのラストダンス
※特典(兵庫版クリアファイル3枚)

創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」シリーズ第3弾!「かなしきデブ猫ちゃん マルのラストダンス」。

【絵本】かなしきデブ猫ちゃん<br>マルの秘密の泉

【絵本】かなしきデブ猫ちゃん
マルの秘密の泉
※特典(兵庫版クリアファイル3枚)

愛媛新聞に好評連載された創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」シリーズ第2弾!

【絵本】かなしきデブ猫ちゃん
※特典(兵庫版クリアファイル3枚)

愛媛新聞に好評連載された創作童話「かなしきデブ猫ちゃん」が1冊の可愛い絵本に!